2018年02月12日
11日、インドネシアの提携工場から二人研修にきました。
一人は提携工場の社長、もう一人は弊社スタッフです。
二週間、弊社二名の職人の技術指導、打ち合わせがあります。
12日、7人で下呂温泉合掌村に行ってきました。
道中、雪が積もっていて、たどり着けるかな…?と
心配していましたが、
無事に合掌造りの家に到着しました。
部屋に入り、屋根裏の材料を見て、燻した丸籐のようにみえ、
二人は籐だと勘違いしたようです。
萱でできてますね…
とてもまじめで仕事に熱心な二人です。
下呂は雪が降っていて、大人げないので雪合戦?をしました。
常夏の国インドネシアでは見れない雪、
二人は雪が降るところをビデオに撮っていましたよ!
今、インドネシアは雨季です。
一服する二人をこっそり撮りました。
雪の中を交代で運転してくれ、助かりました!
体が冷えたので、甘酒をみんなでいただき、足湯に入って
帰ってきました。
帰りは、焼き肉でおなかを満たし、インドネシアの二人と
しっかり話ができ良い一日でした~!
2018年02月09日
ご家庭の玄関や、
旅館のお土産売り場の通路に最適な商品です。
品番S-70D 23,000円(税抜き)
サイズW82 D37 H61 SH38 (cm)
座ってカバンやコート、おみやげを隣に置ける
ゆったりとした1.5人がけのサイズで作りました。
コンパクトな空間にはこちらのサイズが
お勧めです。
品番S-70-1D 22,000円(税抜き)
サイズW70 D37 H61 SH38 (cm)
ラブチェアー品番A-166D 75,000円(税抜き)
サイズはW108 D72 H82 SH38.5 (cm)
ゆったり二人座れてしかも大型商品にはならない
うれしい商品です。
まだまだご紹介したい新商品がございます。
カウチ、座面付きの回転イス、アームチェア、
レストラン用ヨーラン、お値打ちなスツールなどございます。
また、ご紹介させていただきます!
2018年02月09日
引き続きガーデンファニチャーのご紹介です!
ガーデンファニチャーのアームチェアーP-A-201Gに合わせた
テーブルをご依頼いただき作った商品です。
品番P-NO-201G 40,000円(税抜き)
サイズφ52 H58 (cm) PE樹脂の天板に強化ガラスがのります。
脚はステンレス製です。
こちらも新商品、籐と高密度ポリエチレンのコラボ商品の
アームチェアー品番P-A-124Dで20,000円(税抜き)です。
軽くて、座面がPE樹脂なので座ったときに濡れていてもサッと
拭き取れ、衛生的です。
サイズW56.5 D54 H82.5 SH41.5 (cm)
立ち上がる時にアームを持って立ち上がれます。
持ち手の部分はつかみやすいように太くしました。
空間に合わせたオリジナルの別注品も承りますよ!
2018年02月09日
引き続き新商品のご紹介です。
ガーデンファニチャーのテーブル兼スツールで
お使いいただける商品です。
去年から始めた人工ラタンのアームチェアーP-A-101Bに
合わせて作った商品です。
テーブル兼スツールの品番はP-NO-104B
サイズW49 D49 H44 (cm) 28,000円(税抜き)です。
この商品をいくつか等間隔で並べると
整ってまとまった空間にみえますね!
アームチェアーP-A-101Bの前にスクエアスツールを持ってきて
足のせ台としてもお使いいただけます。
ベンチ始めます。
カラーはこげ茶色で、ゆったり3人がけです。
品番はP-SW-102B 65,000円
サイズW162 D45 H43.5 (cm)
制作にあたり職人の一工夫がされた商品です。
この写真からは見えませんが、座っていただく方のかかとが
ベンチになるべく当たらないように角度を付けて
作ってあります。
床と接する部分の金具はステンレス仕様です。
2018年02月01日
まもなくカタログが出来上がります!
今枝ラタン新商品の一つにコンパクトチェアーB-56Dを
ナチュラル色でお作りしました。
籐家具といえばナチュラル色とおっしゃるお客様も
大勢いらっしゃいます。
そんなお客様には是非おすすめしたい商品です!
新カタログの表紙にしました。
B-56N 18,700円(税抜き)ブラウンカラーと同じプライスです。
サイズW53×D56×H60 SH31 (cm)
今年から始めます、職人が手編みで編んだ
ART WORK 『KAZARI』を
アイボリーカラーとブラックのマット調の
木枠で2種類始めます。
旅館、ホテルのお部屋の入り口などに飾ってありますと
お部屋への期待感が上がると思います!
アイボリー品番K-IV 13,000円(税抜き)
ブラック品番K-BL 13,000円(税抜き)
サイズW50×D2.5×H50 (cm)
ラブチェアー品番A-340CN
サイズW140 D65 H80 SH43 (cm)
72,000円(税抜き)の商品です。
生地は皆で糸の色から選んで織った尾州生地です。
12パターン試作し織り作りあげた生地です。
知られていないと思いますが、尾張地方で
シャネルの生地なども織っているんですよ!
尾州生地にはラブチェアをはじめカウチ、アームチェア
シーベルチェアなどに使用いたします。
椅子生地には良いけんろう度4~5、ポリエステル100%、
ドライクリーニング、手洗ができますので
清潔にお使いいただけます。
クッションは日本で準備します。
一部、インドネシアのウレタンを使用し、尾州生地は日本で
縫製をします。
お値段はアームチェア、シーベルチェアは2000円上がります。
カウチは10,000円上がりますが、職人さんと
何度も打ち合わせし時間をかけ丁寧に
作り上げた価値のある商品です。
クッションには尾州ロゴ認定マークが付きます。
引き続き新商品のご案内をいたします。
どうぞお楽しみに!